【開催レポート】飲食ブース
2018年05月25日
フィールドオブクラフトを最大限楽しむために欠かせない、元気のみなもと。
本日は、みんなのおなかを満たしてくれる、飲食ブースのレポートです。
初日の土曜日、新緑の下に設けられた飲食ブースは、朝からたくさんのお客さんで賑わっていました。
実行委員お手製のスタンディングテーブルも大活躍!
土曜日は気持ちの良いお天気で、宮下酒造の地ビールの味も格別です。
白い泡に、黄金色のビール。飲む人も、注ぐ人も思わずにっこり。
ボリューム満点のお弁当は、キッチンほりぐちさんの唐揚げ弁当。
土曜日のみのご出店でしたが、販売前からお客さんが列を作るほどの人気ぶりでした。
ドライカレーとお子様カレー。
キッチンほりぐちさんは、お子様用メニューもご用意くださっていました。
親子一緒に楽しめるのが嬉しいですね。
真剣な表情で見つめる視線の先には、こんがりと焼けた美味しそうな石窯ピッツァが。
今年も大人気のMUNCH’S pizzeriaさんのブースです。
日曜日は朝から雨模様でしたが、美味しいピッツァの焼き上がり待つお客さんが、こんなにたくさん。
石窯から立ち昇るすてきな香りに、おなかの虫もさわぎ出します。
焼きあがったピッツァ、見ているだけでおなかが空いてきちゃいます。
こちらは、フリーダムタコスさんのタコライスです。
彩りがとってもきれい!
こちらはEXCAFEさんのブース。
美味しそうなサンドイッチがこんなにたくさん!
色とりどりで、ボリューム満点な断面が食欲をそそります。
どれにしようか迷ってしまいますね~。
銀色のお玉から注がれるのは、スパイスたっぷりの美味しいカレー。
SATISFACTION CURRY & CAFEさんのカレーも大好評です。
たくさんの店舗が揃う飲食ブース。すべてのお店をご紹介することはできませんが、どのお店も、フィールドオブクラフトにお越しくださるみなさまが楽しめるよう、こだわりいっぱいのフードやドリンクをお持ちくださいました。
たくさんの方の力が集まって、今年も無事にフィールドオブクラフト倉敷を開催することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。会場には、たくさんの笑顔があふれ、夢のような二日間でした。ほんとうにありがとうございました。
来年も飲食ブースではこだわりいっぱいの美味しいものを揃えて、みなさまをお待ちしております!